2012年3月6日火曜日

愛知県のあらたま将棋センターに通っていた、小学3年生です。3月1日で将棋センタ...

愛知県のあらたま将棋センターに通っていた、小学3年生です。3月1日で将棋センターが閉鎖になり、困っています。

ここに通われていた皆さんは、どうされていますか?近くに、気軽に行ける将棋センターはありますか?


|||



愛知県では

かなり大きい将棋道場だったはずなので

ちょっとびっくりしましたが、本当なんですね。

http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/syogi/doc/dojo.html



小学生が多いところなら

将棋教室紹介

http://www.geocities.jp/shogi_tokai/contact.html



名古屋市児童館 こども将棋教室

児童館名 連絡先

中央児童館 052-932-6111

西児童館 052-521-7342

中村児童館 052-451-5162

前津児童館 052-262-6299

白金児童館 052-881-3020

港児童館 052-384-4473

緑児童館 052-623-9656

名東児童館 052-704-8314

天白児童館 052-805-4129

中川児童館 052-352-3654

高岳児童館 052-932-1718



支部が開催している教室

教室名 連絡先 代表者

と金こども教室 052-773-3733 後藤

名古屋将棋っ子教室 052-777-1118 柚原

刈谷はばたき教室 0566-21-5560 山中

安城こども教室 0566-76-3290 服部

西尾サタデープラン将棋教室 080-5122-9841 大阪

蒲郡こども教室 0533-67-3021 小田

豊橋こども教室 0532-47-3515 大石

一宮こども教室 0586-44-9265 植田

瀬戸こども教室 0561-82-3693 文本

緑学童将棋教室 052-621-0946 浅川







日本将棋連盟東海本部 栄将棋教室



代表 中山 則男 六段

〒460‐0008

名古屋市中区栄4 の14 の21

愛旅連ビル3F

TEL(FAX):052-264-0655

などはどうでしょうか。



大人と腕を競いたいのであれば

全国将棋道場案内の愛知県

http://www.shogitown.com/dojo/23aichi/00.html

に掲載されているところに電話をかけてみてはいかがでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿