2012年3月18日日曜日

将棋が強くなりたい。

将棋が強くなりたい。

最近祖父に教えてもらった将棋が楽しくて仕方ありません。

早く強くなって祖父が通う道場(?)で強い女流として活躍したいです!

祖父はそこまでは無理だろうと言いますが笑、せめてそこのおじいちゃん達と良い勝負ができるレベルまでは上達したいです。



強くなるための練習方法を教えてください。

普段仕事をしているので、道場へは頻繁に通うことができません。



どうかアドバイスをお願いします><


|||



○指した将棋を帰ってから再現してみる



強くなるためにはなぜ負けたのか、どうやって勝ったのかを検討することにつきます。敗因が解れば繰り返すことはないし勝因が解ればまた使い所はあります。そのためにまずは自分が指した将棋を初手から投了まで覚えて再現できるようになってください。それを元に検討を重ねれば自分の弱点・改善点も見えるでしょう。また棋譜という形で残し相手にやられたことをやり返してもいいですね。また他人の棋譜を並べるのもいい勉強で短時間で出来ますよ。





他にも

○強い人に教えてもらう

○棋書を読んで定跡を勉強する



などの方法があります。道程は簡単ではありませんが頑張ってくださいね。



|||



詰将棋を解いたり、たくさん対局するのがいいと思います。



一番はやっぱり強い人と打つ事だと思いますが、お時間がないとの事なので、少しの時間でもできる詰将棋がお勧めです。



パソコンでも将棋は打てますし。



あと新聞に載っているプロの対局を見るのも勉強になるらしいです。私にはさっぱりですが(笑)



がんばって道場のおじいちゃんたちを打ち負かして下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿