2012年3月21日水曜日

将棋について

将棋について

噂で聞いたんですが、千駄ヶ谷にある連盟(?)というところには時計がないという話なのですが本当ですか?



あと、連盟でプレーしている人が弱く御徒町の将棋道場から来た初段の人に連盟の3段の人が負けて昇段が破棄になり連盟の3段の人が怒ったというのは本当ですか?


|||



連盟の道場には時計も対局時計もありますよ。対局時計は対戦相手がOKしてくれれば手合いの人に貸してもらえます。



昇段破棄の話は聞いたことないですが、取得時期が緩い時に三段取得や加齢、もしくは三段取ったのが道場で二段から昇段したのではなく将棋世界の昇段コースとかで得た三段なら、初段の人に負けてしまうこともあると思います。



|||



まず、千駄ヶ谷の連盟道場は対局時計は原則使いません。自分が対局時計を使いたい場合は、相手が同意することが条件です。

次、御徒町の方が連盟道場よりはレベルは高いでしょうね。だから御徒町の初段が連盟道場の三段に勝ってもおかしくないです。ただキレた話は知りませんが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿